公式LINEアカウント 友だち絶賛募集中!

NINAプレイベント(2025)の報告

行事報告
この記事は約2分で読めます。

2025年10月25日(土)にNINAプレイベントが行われました。
プレイベントは湊地区まちづくり協議会が主催し、「波と湊組」メンバーがスタッフ担当し、湊地区の幼児や小中学生を無料招待しました。

昨年度も本番前に実施しましたが、今年も新しいスタッフのための練習と、オペレーション確認の意味が含まれています。
また、今年のNINA開幕の11/1(土)は、混雑が予想されることと、湊地区以外の子どもたちに多く楽しんで頂きたいという思いで、プレイベントを開催しました。
昨年と同じく「人間クレーンゲーム」と、今年新登場の「ゴルデンガラポン」の2つを体験してもらいました。

人間クレーンゲームには、42人の子どもたちが参加。
昨年は初めての試みで、失敗だらけでしたが、今年はスムーズ!スムーズ!
ヘルメットと手袋の追加や、ハーネス装着からの動線など、問題点を再度見つけることが出来ました。
安全最優先で、本番を迎えようと思っています。

今年、新登場の「ゴールデンガラポン」は46人の参加でした。
大きな問題はありませんでしたが、本番でどこに設置するかが課題です。
特に11/1は若干雨が心配される予報。関係者の悩みが続きます。

途中、今年の駅前イルミの電飾チェックをしましたが。
子どもたちがみんな湊中央区のポケットパークに集まっていました。
今年のイルミネーションは、多くの人が写真を撮るのではないかと予感させます。

今年も楽しみにしていたという声をたくさん聞きました。
湊地区の子どもたちにとって、思い出に残る行事になっているのであれば幸いかな。
本番に向けて、いい準備が出来ました。
ご参加された皆さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました。

(写真提供:かなたでざいん)

「11.1長門市駅周辺スペシャルデー!!」のポスターたち
人間クレーンゲームに用意されたお菓子
今年初参加の幼稚園児。楽しみで仕方なかったらしい。
巨大ガラポンは小さな子よりも大きい!
ガラポンの参加賞は、好きなチロルチョコを選ぶ!(本番では入れ物を考えます!)
NINA本番(11/1・11/8・11/15)でお会いしましょう!

「エキキタサタデー!」今年もNINA!駅前ツリーだ!お祭りだ!(2025年11月1日~)

タイトルとURLをコピーしました