公式LINEアカウント 友だち絶賛募集中!
行事報告

今年度1回目の草取り作業のご報告

2025年5月11日(日)に今年度第1回目の草取り作業が、湊まはゆう公園で朝7時から行われました。(担当:湊六区連合会)毎年年4回、はまゆう公園の草取りや、周辺の草刈りが行われています。この日も、多くの人にご参加いただきました。(全員集合せ...
行事報告

みなとマ 〜深川妙見みなと祭り〜ご報告

「みなとマ~深川妙見みなと祭り~」が5日3日(土・祝)に開催されました。これまで湊地区のお祭りであった「みなと祭り」に、フリーマーケットの要素を加えて市内・市外にアピールするイベントとして「みなとマ」というタイトルを付けました。湊漁協の三叉...
イベント情報

西日本やきとり祭り2025(2025年9月13日14日)

現在決まっている情報を公開します。随時情報を更新していきます。“ご当地やきとり”の名店が長門に集結!日本6大やきとりタウンの1つ、“やきとりの聖地”長門市に西日本各地のご当地やきとりの名店が集い「西日本やきとり祭り2025」が開催されます。...
お知らせ

広報誌「なみと、みなと」vol.2発行

2025年3月25日(火)に湊地区まちづくり協議会の広報誌「なみと、みなと」Vol.2を発行いたしました。今回はNINA(ナガト★イルミネーション★ナイト★アミューズメント)の報告に、LINE教室に関する報告、そして5月に開催される「深川妙...
湊六区はまゆう会

湊六区はまゆう会(令和6年度第3回)ご報告

2025年3月21日(金)に、令和6年度第3回の湊六区はまゆう会が行われました。参加者は61名。今回は長門市を中心に活動されている「花むす美会」の方々10名による余興が行われました。演目は以下の通り。花太鼓おんな上州路大小寺おけさ三味線(春...
LINE教室

第2回「はじめてのLINE教室」のご報告

2025年3月15日(土)に「地元高校生と学ぶ はじめてのLINE教室」の第2回が、湊漁村センター2階で午前10時より行われました。(主催/みなとLINE活用推進委員会、共催/湊地区まちづくり協議会、深川地区老人クラブ深川第三、深川地区老人...
お知らせ

今年度のイルミネーションが終了

湊中央区ポケットパークに設置してあるクリスマス・イルミネーション。2月14日(金)に撤収作業が行われました。11月2日(土)は荒天のため、「第11回ながとご当地グルメ祭り」は中止となりましたが、イルミネーションは点灯を開始。途中、タイマーの...
イベント情報

みなとマ 〜深川妙見みなと祭り〜(2025年5月3日)

山口県長門市湊地区の伝統行事「妙見祭・船祭」を中心に行われてきた「深川妙見みなと祭り」。今年度は、内容を一新して開催されます。従来のマルシェにフリーマーケットを加えた「みなとマ」。恒例の子ども相撲に、久々の開催となる「女尻相撲大会」。山口県...
LINE教室

第2回「地元高校生と学ぶ はじめてのLINE教室」(2025年3月15日)

近年、高齢者のスマートフォン所有が増え、アプリのLINEも比例して使われています。そこで今年度「地元高校生と学ぶ はじめてのLINE教室」を開催いたします。様々な使い方を楽しく覚えて、ご家族やお仲間とのコミュニケーションに活かしていきましょ...
イベント情報

かき小屋OPEN(2025年2月14日15日)

2月14日・15日限定!寒い季節にぴったり!かき小屋OPEN!冬の味覚「牡蠣」と美味しい食材が楽しめる期間限定のイベント!日時2025年2月14日(金)15日(土)場所山口県漁協協同組合湊支店長門市東深川1111-2チケットお一人様3,00...
タイトルとURLをコピーしました